どうも、BizCamp代表 伊藤です。
今回のテーマは
『ビジネスのイメージがつかない時の対処法』
です。
僕らBizCampが常々お伝えしてるのは、
『市場に答えは落ちている』
ということです。
簡単にいえば、
『ビジネスを自分の思いつきや思い込みで始めるのはNG』
『市場から求められてることをサービスにしよう』
ということですね。
だからこそ、最初にやるべきことは、『リサーチ』
ネットやオフラインを駆使して、自分なりの答えを探す必要があります。
例えば、自分がやりたいと思っているジャンルの発信者さんの
・いくらの価格の商品を販売しているのか?
・商品はオフラインで提供しているか?それともオンラインか?
・どのくらいの投稿数で何件くらいのリストを獲得できているか?
・どんな投稿が伸びているのか?
・どんなセールストークをしているのか?
・誰のどんな課題をどのように解決しているのか?
・商品を販売するまでの流れはどうなっているのか?
・集客のために使っているメディアは?
…などのことをスラスラ言えないのであれば、ビジネスとして成功する確率は極めて低いと言えます。
少し意地悪なことをいえば、やればやるほど時間の無駄になります。
なぜなら、儲からないことをやってしまっている可能性が高いからですね。
中国最古の兵法書である『孫氏の兵法』でも、
彼を知り己を知れば、百戦してあやうからず。彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。彼を知らずして己を知らざれば、戦う毎に必ずあやうし。
訳:敵の実情を把握し、味方の実情も把握していれば百戦たたかっても危険はない。敵の実情を把握せず、味方の実情だけ把握していれば勝敗は五分である。敵と味方のどちらの実情も把握していなければ、戦う毎に危険な状況に陥る。
と書かれていますが、
まずは市場のいるライバルのことを知り尽くすこと、そして、その上で自分の勝てる場所を探して戦うことは負けない戦いをする絶対条件になります。
もし、いまあなたがこれからビジネスを始めるのであれば、たくさんの時間を使ってリサーチをしてみてください。
そうすれば、戦い方は少しずつ見えてくるはずです。
もっと詳しく学びたいって方は、リサーチに関してコンサルティングを行なった切り抜き動画がありますので、ぜひともこちらをご視聴ください!!
要約すれば、『調べる人がいなくなるまでリサーチしましょう!』という感じですね。
それではどうぞ!!
↓
↓
↓
(BizCampのグループコンサルの切り抜きです)
それではまた会いましょう!!